44歳!皆様に感謝!あたりまえなことはあたりまえではない!
こんばんワンコ・・・・ワンワン
昨日のコメントにて一部操作ミスでタイトルのみで掲載してしまいました。
ごめんなさい。けっこうぼーっとしている俊治郎です。
さて12月28日の誕生日を迎え44歳になりました。もう29日やで!突っ込まれそうです。
こうして44歳を迎えこの仕事を継続できていることに心から感謝の気持でいっぱいです。
自分ひとりではなく周りの多くの方々に支えられ、励まされ迎えることが出来ました。
そして様々な場所で多くの方々から祝福のお言葉を頂き、
更にサプライズなハッピーバースデークラッカー&花束!!!
やられました!感動です。
本当に私は幸せものです。
これからも日々精進!
精神誠意でクラスを担当させていただきます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
皆様の応援が私のパワーになっています。
こうして健康な状態で44歳を迎えられたことが本当に嬉しい!
僕は思う・・・・
「あたりまえの事はあたりまえではなく奇跡だと思う」
「平凡の偉大さ」に気づく。
だから本当に嬉しい!!!
ラストは私の大好きな言葉で・・・・
皆様、本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
« 大阪訪問&素敵な本の紹介 | トップページ | 2008年を振り返って・・・・ »
「熱い想い」カテゴリの記事
- 阪神・淡路大震災の発生から20年・・・西宮出身の女優・藤原紀香さん 震災を語る(2015.01.17)
- 774名の皆さま!ありがとうございました!(2012.05.14)
- 励ましのエールを感じる・・・・皆さまに感謝。(2012.05.09)
- 桜の花に想う・・・(2012.04.06)
- ☆ 命ある事に感謝!生きてるだけでまるもうけ!~あの日のバイクでの交通被害事故から~(2011.03.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
“「あたりまえの事はあたりまえではなく奇跡だと思う」
「平凡の偉大さ」に気づく。
だから本当に嬉しい!!!”
俊治郎先生のこの言葉が大好きです(o^-^o)。
そして、私も俊治郎先生のレッスンを受ける時はいつも奇跡だと思って、その一瞬を大切にしたいと思います。
もちろん、他の人との出会いの時も、
春夏秋冬の街を散歩している時も、
いつもいつも感謝して、「私の平凡」を大切に生きたいと思います。
(これは向上心を忘れる、という意味ではない事は、俊治郎先生のお姿からも、よくわかります)
もし、世界中の人が自分の幸せに気づいて、
「平凡の偉大さ」、に気づいたら
世界はもっと平和で、ただ優しい笑顔が広がるだけになるような気がしました(*゚ー゚*)。
お誕生日によせて、素敵なことばをありがとうございました。
(゚▽゚*)
投稿: 雪月桜 | 2008年12月29日 (月) 12時00分
お誕生日おめでとうございます(・o・)ゞ
今日は俊ちゃんに感謝の気持ちを伝えたくコメントいたします。
俊ちゃんには数年前に素人の私の企画に賛同してウォーキングセミナーをしていただきました。その時参加してくれた知人が妊婦さんで激しい運動は出来なかったのですが、セミナーを通じて仲良くなりました。ありがとうございます。
その友人が出産後、子宮癌が見つかり幼子を抱えての治療の日々がありました。幸い治療が上手くいってお子さんも3才、元気な男の子です。あのセミナーで仲良くなったお陰でずっと励まして治療情報を教えてあげられたりできました。昨日、年末年忘れボーリング大会でその男の子を連れての元気な顏の友人を見られて、つくづく良かったなと思いました。
一日遅れましたが素敵な44才のお誕生に喜びを申し上げます!
投稿: どきんちゃん | 2008年12月29日 (月) 12時59分
雪月桜さん、コメントありがとうございます。
嬉しいお褒めのお言葉を頂き身が引き締まる思いです。
平凡であること、人が存在していること
ただそれだけで嬉しくなります。
1日1日を無事に生きていくことは
ただそれだけでも、
本当に周りに感謝の想いです。
だからいつも仕事でレッスンをさせていただいておりますが、お客様に対して、そこに足を運んできてくださるだけで、もうただそれだけで僕は嬉しくてたまりません。
動きが出来る出来ないという次元ではなく
あなたがそこに来てくれてる。
そこに居てくれてる。
その行動力と想いに
心から拍手を送りたい!!!
いつも心の中ではそう思っています。
だから・・・
「ほんまに、来てくれてありがとう」
シンプルだけど僕の素直な気持です。
また自分がスタジオに元気に立っていられること事態が嬉しい!
今もそう感じています。
この感謝の気持を死ぬまで忘れないようにしたい。
僕自身、弱い人間です。
周りの環境等にともすると流されてしまう・・・
だから常に流されないように
自分を強くしていくために
本を読んだり、多くの方の話を
真剣に聴いて何かを学んだりしています。
「自分の弱さを認め、前に進み続ける勇者でいたい」
そう思っています。
「平凡の偉大さ!」
「存在できることの偉大さ!」
「立って歩けることの偉大さ!」
全てに感謝!!
読んでくれてありがとうございます。
投稿: 俊治郎 | 2008年12月29日 (月) 14時48分
どきんちゃん、コメントありがとうございます。
あのときのウォーキングセミナー!
今でもよく覚えています。
人との出逢いというのは本当に不思議ですよね。
今も続いている・・・素晴らしいですね。
子宮癌を乗り越えられた友人の方も
素晴らしいけど、それを影から情報提供を行い
励ましてあげてるどきんちゃんも素晴らしいですね。
頂いたコメントを読んでいて
すごく心が温かくなりました。
本当に良かったですね。
最終的には人と人の気持がそこに通っているかどうか?だと思います。
充分お互いが出会うべくして出会ったお二人なんでしょうね。
そのきっかけになれたことに
私自身とても嬉しく感じています。
これからもたくさん素敵な素晴らしい
出逢いがありますように!!
投稿: 俊治郎 | 2008年12月29日 (月) 14時58分