« 2013年1月 | トップページ | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月31日 (金)

2013・言葉のチカラ・005

私たちの運命は考え方とともに変わる。

つまり、私たちは自分が望むことをたえず考えていれば、

なりたいと望むものになり、

したいと望むことをするようになる。

                     思想家/オリソン・マーデン

周りの声に振り回されるな

己の心の声に従い正直に生きろ!

本当の自分を誤魔化さないで

一番理解しているのは

誰でもない、自分自身なのだから・・・。

                         SW

2013年5月29日 (水)

5月の緑は最高!

緑の茂る5月

本当に気持ちがいいね。

様々な植物が緑に茂り

たくさんの虫たちが顔を見せてくれる。

多くの命が勢いよく謳歌する季節。

空気も良い・・・

一日一日を大切に生きたい。

2013・言葉のチカラ・004

変わらなければ成長しない。

   成長しなければ、本当に生きてる事にはならない。

                       作家/ゲイル・シーイー

 変わり続けること

     それは進化し続けること

         すなわち本気で生きているという事

                                SW

            

2013年5月28日 (火)

2013・言葉のチカラ・003

人類史上の進歩のほとんどは、

不可能を受け入れなかった人々によって達成された。

                 マイクロソフト社共同創業者・会長/ ビル・ゲイツ

不可能と言う字を

私の辞書で調べた

するとこのように書いてある

不可能とは臆病者が言い訳に使う言葉だ!

                        SW

                           

日常の中の癒しスポット

昨日の夜の帰宅途中・・・

とても綺麗な・・・・・

とても綺麗な・・・・・・

月を見た。

バイクを止めて

30秒から1分間ぐらい

じっと月を眺めてみた。

日常の自然がくれる

素敵なプレゼント。

人工的な物がどんなに素晴らしくても

自然の美しさには

勝てないだろう・・・・

日常の

素敵な癒しスポット

自分が意識さえすれば

もっと

見つかる。

心に余裕をもって

日常の1分間の

贅沢時間を

今日も感じてみようかな。

ホント

生きてるからこそ

感じれる

生きてる事に感謝。

きっと

その時の

心の状態で

同じものを

同じように見ても

心での感じ方が

違う。

心って不思議だ。

あるようでない

ないようである。

全ての幸せを

左右する心

心のあり方次第で

日常の見え方は

大きく変わるのだろう

きっと感謝の気持ちを持って

日常を見ると

物の見え方がガラリと変わるのだろう。

感謝

毎日

意識したい。

2013年5月27日 (月)

2013・言葉のチカラ・002

「人の言う事は気にするな。「こうすれば、ああ言われるだろう・・・・・」、

こんなくだらない感情のために、

どれだけの多くの人がやりたいこともできずに

死んでいくのだろう」

                       BY ジョン・レノン

人生は誰かに評価をされることに生きるのではなく

 自分の信じた使命を全うするために生きるのである。

  

                          SW

 

 

  

第11回 日本サルサ・バチャータ ペアコンペティション出場のお知らせ。

皆さん、お元気ですか?

今年もチャレンジしますよ!

ちなみに、昨年はバチャータでKEIKO先生と出場させていただき

ワールド大会15位という結果でした。

今年は男性ソロ部門で出場致します。

詳細はこちらをご覧ください↓

 サルサホットラインジャパン(SHJ)

http://www.salsa.co.jp/shjinfo/pair2013/index.html#pair

http://www.salsa.co.jp/

皆さん、もしよろしかった応援にいらしてください。

ワールドでは昨年からですかね・・・・

日本では今年からソロ部門が出来ました。

もちろん、今回は予選で、ここを通過すれば秋に開催されます

ジャパンサルサコングレスに出場できます。

またここで選ばれれば初めてワールド大会に出場できます。

自分自身の体力、ダンススキルの進化と共に

結果もついてきたら嬉しい。

でも一番は自分自身が日々進化出来ること!

心身ともに成長できる事。

これが一番大切。

それと良い忘れました・・・・

ソロ(一人で踊ります)部門の演技時間は

一人、1分30秒ですので、

あっという間に終わります。

それでもよろしければ是非観にいらしてください。

皆さまに感動と勇気を与えれるような演技が出来るように

日々練習中です。

来年、私50歳になります。

たぶん、出場者のなかでは断トツ

最年長だと思いますが・・・

気持ちは若く、ポジティブにトライします。

皆さん是非応援して下さいね。

何歳になっても

熱く本気で

日々、青春していたいね。

ZUMBAサークル LOVE&PEACE  6月9日開催 

超、久しぶりの更新です。

6月9日、ZUMBAサークル LOVE&PEACE のレッスンを開催します。

詳細とお申し込みはこちらから↓

  

受付開始:18時30分
会 場: 月島社会教育会館ホール
参加費: 5000円(メンバー)5500円(初回・ビジター)
今回は2レッスン(ホルへ先生のレッスンとZUMBA)なのでこの料金となります。
ご了承ください。

☆参加申込方法☆

1、月20日(月) 午前8時から参加メール受付します。
「第5回参加希望・御氏名」を laplap2012@yahoo.co.jp まで送信してください。
(当日は、メール先着順の御入場)
2、サークルより受付完了メールを送信いたします。
(2~3日経過しても返信不達の場合はお知らせください。)
3、指定サークル口座へ参加費をお振込みいただき受付完了。
4、当日受付にて、受付番号と御氏名をお伝え頂いた後、御入場ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
今後の詳細は、サークルブログをご覧ください。

 

6月9日開催Love & Peace は第5回を迎えます。
毎回メンバーの皆様とHappyな時間を共有いたしたく全力投球です!
今回も感謝の意を込めてスペシャルな内容をお届け致します。

タイムスケジュール(予定)
18:30~      受付開始(受付番号順に入場して頂きます)
18:30~19:00 ご歓談&ピクチャータイム
19:00~      パフォーマンス(Jorge & Noriko)
19:15~20:00 Jorge先生によるBody Movement Lesson
20:00〜      パフォーマンス(Jorgeソロ)
20:10~21:30 ZUMBA (俊治郎&典子)
21:30       記念撮影

ブエノスアイレスから来日中のカリスマダンサーJorgeの情熱的な美しく力強いダンス必見です!
皆さまのご参加お待ちしております。   

今回はブエノスアイレスから来日中のカリスマダンサーJorge Zubieta(ホルへ スビエタ)をスペシャルゲストとしてお迎えします。
超一流ダンサーからボディムーブメントを学べる絶好のチャンス!
ホルへ先生のSEXY & COOLな美しいダンス・ソロ&ペアパフォーマンス(Jorge & Noriko)もお楽しみください。

« 2013年1月 | トップページ | 2013年6月 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ