こんな雨の日はこの曲が・・・・聴きたい♪
さすがに梅雨ですね。
朝から一日雨で何だかとてもこの雨音に癒されますね。
雨というと、皆さんは
どんな曲を聴きたくなりますか?
バイクで雨音を聴いていると
頭の中にこの曲が流れてきました・・・
かなり昔の曲♪♪
僕が高校時代(広島県立世羅高等学校)
もう30年以上も昔だよ~~~。
陸上部の駅伝部男子合宿所にいた頃、(お正月・お盆しか自宅に帰れないよ)
いつも雨の日に練習の合間によく部屋で聴いていた曲。
ただし3年生の時にね(1年2年の時は聴けないからね。)
聖子ちゃんの、「 雨のリゾート 」っていう曲♪
http://www.youtube.com/watch?v=oyHPIgtsGuo
http://www.youtube.com/watch?v=pdOSLFhc2tc
みんな知ってる?
僕と同じ世代の人しかわからないかもね?
今でもこの曲は好きやな~。
他にも雨の日に聴きたい曲はあるけど
今はなぜか?この曲が頭の中にいっぱい流れてる。
音楽ってすごいね。
ユーチューブで聖子ちゃんの
「雨のリゾート」を聴いてると
ほんと、あの頃の練習風景、音楽を聴いて
男子寮の窓から外を眺めていた時の景色
鮮明に蘇るね。
今日も雨に感謝。
たくさん癒されます。ありがとう。
« 雨に癒されて・・・ | トップページ | 第11回日本サルサ・バチャータコンペティション6月予選!明日出場! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インフルエンザ時のお見舞いコメントへのお礼とご報告(2016.04.05)
- 8月ですね。暑いね!(2015.08.03)
- 暑いね~(2015.07.15)
- 「筆記スピード」と「学力」は比例する?(2015.07.14)
- モルディブの透明な海と生き物が神秘的(2015.07.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
レインニ~~♪♪(^o^)
レインニ~~♪♪(^o^)
懐かしい曲ですね~~♪♪
人にはそれぞれ、思い出の曲ってありますよね~(⌒‐⌒)
私の仕事がら、
お客様のリクエストと言うものがあるのですが、
やはり、「何故?この曲が、好きなのですか?」と
聞いて見ますと、だいたい、その曲は、
その方の思い出の曲だったりします。
やはり、
俊治郎さんのように、
学生時代が多いみたいです。
その時の光景が、思い描かれるのでしょうね~(⌒‐⌒)
あと、
映画音楽とか・・・(^^)
良いところの、このワンシーンで
この曲を流すぅ~~♪
忘れられないよ~~♪
みたいな!!(笑)(^.^)
素敵な曲が流れるから、
その映画にもインパクトがあるんでしょうね~(⌒‐⌒)
でも、
最近、びっくりしたのは (;o;)
ある日、
有名な jazzの曲を気持ちよく演奏していたら、
スタッフの人が、
なんで、あの曲を弾いたんですか?と
質問されたので、
えっ!?なんで?有名なjazzの曲で、
マックザナイフだよ~(^.^)って言ったら、
よくよく聞いて見ると、
そのスタッフさんが言うには、
映画か、ドラマか、
この曲が、流れだすと、その主人公が、
ナイフを持って人を殺しに行くそうです(・・;)
えっ~~~~!!(((・・;)
そう~なの!?
曲のイメージって、スゴいですよね・・・(・・;)
その日以来、
その曲が、弾けなくなってしまいました(笑)(^_^;)
思い出の良い曲ばかりだったら良いのに・・・(^^)
と、思ってしまうあけちゃんなのでした(笑)(^.^)
ちなみに、
私の思い出の曲は、
来生たかおの 「Good By Day」です(^-^)
夜、寝る前に聞くと癒されますよ♪
それにしても、
来生たかお・・・(-.-)も、聖子ちゃんと同じく、
すいぶん、古いですね~~(^o^)(笑)
ハハハハ~~(^o^)(笑)
投稿: あけちゃん | 2013年6月26日 (水) 22時34分
こんにちは

雨のリゾート懐かしいです中学生の頃、カセットテープに録音してSONYのウォークマンで聴いていました!歌詞は耳で読んでました・・・「雨でドリフト〜」を聞き間違いて当時ボキャブラリーの無さから「ドリフト」を「どういうこと〜」と聞いてまして・・・・・かなり大人になってから間違いに気が付きました
私の懐かしい曲は「あ・な・たの手紙」
です・・・返事を待つセツナイ気持ちがいいですなぁ〜今も好きな曲です
投稿: はな | 2013年6月27日 (木) 00時10分
昔も今も、聖子ちゃん大好きですo(^-^)o
でも、この曲は、知らなかったです。
いい曲ですね。先生ありがとう。
ちなみに、私が聖子ちゃんの曲で好きなのは、「大切なあなた」です。
投稿: りえ | 2013年6月27日 (木) 04時04分
聖子ちゃんの曲、懐かしいですね~
当時は、雨の日のデートって
妙にドキドキしたものです。
一つの傘を一緒にさしたり、
車の中で沈黙になったときの
雨音とワイパーの音…
私が雨の時に聴きたい曲は
徳永英明さんのレイニーブルー。
切なくなりますが、思いっきり
浸りたいときに聴きます
そして、いよいよ本番目前ですね!
私が勇気と力をもらえた歌、
Mr.Childrenの「終わりなき旅」と
ベット・ミドラーの「The Rose」を
聴きながら、先生の応援をしています。
頑張ってください
投稿: まみーな | 2013年6月27日 (木) 20時36分
先生コンペディションお疲れ様でした!
聖子ちゃんの歌は元気を頂け大好きです。
この曲は知りませんでした!
チェックしましたがとても素敵な歌詞で共感できます。
私が大好きなのは小麦色のマーメイドと素敵な明日、森高千里さんの私がオバさんになってもです笑
今日はいい夢みてください(*^_^*)
投稿: アギ | 2013年6月29日 (土) 21時55分