« ルネサンス休館日のお知らせ。 | トップページ | 1月12日  第93回全国高校サッカー 応援歌がとても素敵! »

2015年1月12日 (月)

1月12日・・成人の日・・全国の成人を迎える皆さま・・・おめでとう!

真夜中です。

深夜に更新してます。

本日は成人の日。

日本全国、今年成人になられる皆様

おめでとうございます。

本日は成人式ですよね。

僕は

あれから30年がたちましたが・・・

本当に早いですね。

あの頃から~今もですが・・・

毎日、走り続けてる・・

そんな感じです。

きっと死ぬまで

走り続けるのだろう。

あれから30年が経っても

あの頃と変わらない

前向きな気持ち

大事ですよね。

思い起こせば

20歳の頃・・・

自分の天職を探すために

自分なりの哲学を根本にして軸をもち

時代の流れ等を考え、、、

でもやっぱり

仕事として、自分が一番したい仕事は何?

一番向いているものは何?

一番情熱を傾けられるものは何?

自分に自問自答を繰り返し

様々な仕事とバイトに明け暮れ

自分の天職を必死で探してたあの頃ですね。

20歳の時は

演劇、舞台でのショーダンスを始め

そして天職を探すために

様々なバイトをやってましたね。

そして自分を分析して

自分の好きなもの&得意なもの&今後世の中で必要とされるであろう仕事

この全てを満たし

かつ自分が本気で情熱を注いでできる仕事!

更に心が一目惚れする程の仕事。

それを本能的に感じる仕事はいったいどこにあるのか?

仕事の感覚を超える仕事に出会いたい。

そんな自分自身の天職探しの日々だった。

人生の寝てる時間を省いて

起きてる時間だけを考えると

一日の3分の2!もしくは4分の3は仕事をしている。

その仕事があまりやりがいのない、やらされてるだけの仕事は嫌だ

同じやるなら本気でずーっと好きで好きでたまらない仕事がしたい

でなけりゃ、お客さんに伝わらないし

良い仕事は出来ないと思う。

また心がこもらないだろう。

そんなのは嫌だ。

自分の伝えたい気持ちを

まっすぐに伝えたい!

自分が一生、自分らしくいられる仕事がしたい!

そんな事を毎日、毎日、繰り返し模索してた

20歳の頃・・・懐かしい。

その翌年21歳で

一生この仕事でやっていきたい!

と思える仕事に巡り合えました。

それが

今のこのフィットネスのお仕事です。

ちなみに

初めてフィットネスクラブでお仕事をしたのは

サンフィッシュヘルスクラブ赤羽クラブです。

その2ヵ月後にはサンフィッシュ相模原クラブと赤羽と

両クラブで勤務してましたね。

当時21歳でした。

あれから30年が経ち・・・・

今、50歳になって

今も変ってないかも・・・

30年前に

自分の心が一目惚れをした仕事

今も惚れたままで

この魔法は今も解けない。

死ぬまでこの魔法には

かかったままだと思う。

これは・・・・

「仕事すきすき天職妖怪」 のしわざかもしれませんね。

これを読んでる

あなたには

どんな

妖怪が取りついてますか?

« ルネサンス休館日のお知らせ。 | トップページ | 1月12日  第93回全国高校サッカー 応援歌がとても素敵! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

俊治郎さん、
私も、20代の頃、
同じ事を思い、考えていました。

あれから、○○年 (笑)⬅きみまろ風に言う(笑)

私も、あのときから
気持ちも変わらず、今の仕事をやってます。

私の場合は、すでに、幼稚園児の時から
「仕事すきすき天職妖怪」に
とりつかれていたのかもしれませんね…。。(〃_ _)σ∥

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ルネサンス休館日のお知らせ。 | トップページ | 1月12日  第93回全国高校サッカー 応援歌がとても素敵! »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ