2015・・言葉のチカラ・・・011
真心を持って
人を助けることは、
自分を救うことになる。
これは、人生における
最も素晴らしい
報酬のひとつである。
ラルフ・ワルド・エマーソン(思想家・アメリカ)
自分自身を取り巻く
全ての環境、人との出会いは
自分自身の心の鏡である
周りを変えたければ
まず第一に自分自身の
心も持ち方、考え方を、
前向きに変えることである
そして行動を起こすこと。
そこから全ては良い方向へ
変化していく。
SW
« まるで映画のワンシーンが現実に・・・マイクロチップ | トップページ | Happyにいこう!笑顔を忘れないでね! »
「言葉の力!たった一言が人生を変える!」カテゴリの記事
- 2015・・・言葉のチカラ・・・030(2015.07.06)
- 2015・・言葉のチカラ・・・029(2015.06.22)
- 2015・・言葉のチカラ・・028(2015.06.15)
- 2015・・言葉のチカラ・・027(2015.06.08)
- 2015・・言葉のチカラ・・・026(2015.06.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« まるで映画のワンシーンが現実に・・・マイクロチップ | トップページ | Happyにいこう!笑顔を忘れないでね! »
前向きに明るく生きていれば
必ず良いことが起こりますね
周りにもそういう人たちが自然と集まります。
それでも落ち込んでしまうときは
心許せる人に素直に話して
絶対良くなる…
大丈夫、大丈夫、大丈夫と…
思い込んじゃいます!
不思議と良い方向に進みます
人って良いことも悪いことも影響受け合うから
言葉や行動はとても大切ですね
投稿: まみーな | 2015年2月20日 (金) 13時59分
いずれの場合も、相手を変えるのは難しいですよね。余程意識が高く前向きな人なら 可能性はあるでしょうけど。
例えば、悪意や嫉妬などを交えた言動はこちらが受け取らなければ、自ずと発信者に返っていくんですよね。
投稿: のん | 2015年2月20日 (金) 14時04分