真夜中に泣ける・・・関西電力のCM・・・亡き父親に会いたくなった・・・
みなさん
こんばんは
真夜中に目が覚めて
ちょっとネットを観てると
すごく感動して涙して
亡き父親にすごく逢いたくなったよ
このCMを何度も観てしまった・・・
↓
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p241ab50fe106a26773cd5d10062e112c
もっと親父が生きてる時に
親孝行をしておけばよかったと
思うと・・・恥ずかしながら
真夜中に
涙が止まらなくなった・・・
自分では何かを買ってプレゼントするとか
どこかに旅行に連れて行くとか
そんなことは照れくさくて出来なかったけど・・
自分の生き方で示すことしかできなかった
自立してしっかり頑張って生きてる!
部活やるなら日本で一番になる
仕事でも(自分の職種の中で)
仕事にまつわる全日本の大会でも一番になる!
親父が自分の息子が自慢できるぐらいの自分になってやる
そんな親孝行しかできなかった
でも自分なりに父親に
喜んでもらえるように悔いなく頑張ってきたつもりだ・・・
これからも今以上に頑張っていくよ
今もどこかで親父が観てるような気がする
もしも時間が巻き戻せるなら
もう一度
親父と一緒に酒を飲みたい。
そしていろんな話をもっとしたかった・・・
時間は過ぎて行くだけで
戻すことは出来ない
人生は決して後悔しないように生きて行きたい
親父亡きあとも
今、僕はとても恵まれていて
周りで僕を支えてくれる人、応援してくれる人
助言をしてくれる人、いろんな方々に支えられてる
本当に幸せだと思う
これをあたりまえだと思わないように
周りの皆さまに感謝の気持ちを決して一時も
忘れることなく驕ることなく初心の気持ちを持って
生きて行く。
日々全力で生きて行く・・・
これが親父への恩返しだと思うし
周りで僕をサポートして下さる方々への
恩返しでもあると思うから
最高の仕事をして
多くの人々に喜んで頂けるように
全力投球を今日も心に誓う!
いつか親父に褒めてもらいたい・・・
« 自己メンタルコントロールで今日も気持ちイイ1日を!~ | トップページ | 建国記念の日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インフルエンザ時のお見舞いコメントへのお礼とご報告(2016.04.05)
- 8月ですね。暑いね!(2015.08.03)
- 暑いね~(2015.07.15)
- 「筆記スピード」と「学力」は比例する?(2015.07.14)
- モルディブの透明な海と生き物が神秘的(2015.07.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も朝から泣いてしまいました
子を持ってわかったこと…
もらって嬉しいのは
決して高価な贈り物ではないのです。
がんばってる姿、
少しでも気にかけてくれている気持ち…
心身共に健康でいてくれる…
それで充分です。
先生のお父様にとっても
今も変わらず全力で頑張っている姿が
一番の贈り物だと思います。
いつまでも見守ってくれているのでしょうね
投稿: まみーな | 2015年2月10日 (火) 11時13分