2015・・言葉のチカラ・・・012
年を取るのは仕方ないが、
年寄りになる必要はない。
※ジョージは1975年80歳にしてアカデミー助演男優賞を受賞
1996年に100回目の誕生日を迎え、
その年に亡くなる直前まで
元気に仕事に励んだ。
ジョージ・バーンズ(コメディアン)
人は年を取るから衰えるのではなく
人は年を取るにしたがい
カラダを動かさなくなるから衰える。
年を重ねながら、前向きに運動に取り組み
頭を使って正しく効果的な運動を行うならば
人は何歳になってもその人なりに進化ができる。
若く、元気に、健康にいられる。
この進化は、ただ単に肉体だけに与えられる恩恵ではない。
それは心の健康にも同時に役立つ。
自分自身を大切に想い
人生を前向きに考えるようになる。
運動を正しく学習して、行動を起こし継続することにより
その人のメンタルも前向きに成り
体内の分泌物も変化し
カラダと同時に心も若返る。
心、それはすなわち大脳であり、
大脳が活性化することにより
人生の全てが楽しく有意義なものとなるだろう。
自分の人生を本気で考える人は
運動に対しての取り組み方も本気になるであろう。
人は本気で何事も取り組まない限り
何も変わらない。
ただし、本気で取り組んで、前向きに学習をして
行動を起こせば、
行動を起こしたように、運動を行ったように
心とカラダは変化していく。
さあ、今からでも遅くはない!
今日から勇気を持って
一歩を踏み出そう。
その一歩は、きっと
あなたの人生を確実に変えてくれる。
人生は一回しかないのだから・・・
決して後悔しないためにも・・・
SW
« Happyにいこう!笑顔を忘れないでね! | トップページ | 目黒区民センターレッスン無事に終了・・次回は3月15日 »
「言葉の力!たった一言が人生を変える!」カテゴリの記事
- 2015・・・言葉のチカラ・・・030(2015.07.06)
- 2015・・言葉のチカラ・・・029(2015.06.22)
- 2015・・言葉のチカラ・・028(2015.06.15)
- 2015・・言葉のチカラ・・027(2015.06.08)
- 2015・・言葉のチカラ・・・026(2015.06.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Happyにいこう!笑顔を忘れないでね! | トップページ | 目黒区民センターレッスン無事に終了・・次回は3月15日 »
俊治郎さんこんばんは
今夜の目黒レッスン大変楽しかったです
ありがとうございました。
雰囲気が良くて好きです
ガッツリ汗だくでヘロヘロヘトヘトです。
M企画の皆様ありがとうございました。
はな
投稿: 花 | 2015年2月22日 (日) 23時56分
いつも新鮮なブログ
ありがとうございます(o^^o)
年を取るのは仕方ないが、
年寄りになる必要はない
この言葉は衝撃的です(≧∇≦)
大好きな言葉です
自分次第でいくらでも変われるという事ですよね
年齢と見た目はイコールしない
やればやっただけ身体は見た目は変わる
と俊ちゃんはいつも訴えていますよね
その通り、俊ちゃんはあり得ない体型で
めちゃくちゃ若い(≧∇≦)
身体も心も柔軟性が大事ということことですか(^^;;
俊ちゃんみたいに若くいれるよう
日々努力しなくちゃ
諦めないぞー👊
投稿: みらい | 2015年4月 1日 (水) 02時10分