みなさん
おはようございます。
昨日は桜散らしの雨が降りましたね。
そんな中でサッカーの試合が行われ
誰もが知る
キングオブカズこと三浦知良さんの
コメントと試合でのプレーが
素晴らしすぎます。
そんな記事が載っていたので
掲載してみます。
↓
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150405-00010013-sdigestw-socc&p=1
矜持(きょうじ)とは
<矜持の意味>
これは、
「自分の才能を誇り、自信を持って堂々と振る舞う」
という意味になります。
辞書には「自負」「プライド」という意味も書かれています。
●カズ選手のコメント・・・
○いつも「今日が最後」との想いを抱きながらプレーしている。
○ストライカーとしてゴールを決められたことは、たしかに嬉しい。
だが、ゴールの喜びよりも負けた悔しさのほうが大きいのだ。
○「48歳だから、試合に出ただけで満足していいのか。
チームのために役に立たなければ、
それは自己満足になってしまう」
○サッカーはプロでなくても続けられる。
週末にフットサル場や河川敷で仲間と一緒にボールを蹴ればいい。
だがカズは、それでは燃えられない。
週末の貴重な時間を割き、お金を払ってスタジアムに足を運んだ人々に、
自らのすべてを見せたいのだ。
○48歳になったカズは、肉体の衰えを自覚している。
だが、勝負師としての精神は枯れてはいない。
○「次は自分のゴールで勝ちたい」とカズは言った。
以上、主なカズさんのコメントです。
別紙に記事が掲載されてます
このページの上の↓の所をクリックすると
細かなコメントがみれます。
※
※
※
ほんと、カズさんは
すごいですね。
いつも「今日が最後」との想いを抱きながら・・・
僕も同じような気持ちで
1回1回のレッスンを
担当させて頂いております
自分はカズさんとは
仕事の分野が違うけれど
気持ちの持ち方
考え方、たくさん学ばせてもらえます。
今日も
自分の生き方に
矜持をもって
悔いなく
楽しんでいこう。
今、この記事を読んでる君には
君にしか出来ない事がある
君が誇れる才能は必ずあるはず。
僕にも同じことが言える
君はどんな
才能を持っているのかな・・・・?
まだ、自分でわからないなら
一生かかってもいいから
一緒に探そう
このブログが
君のモチベーション
自分探し
幸せ探しに少しでも
役に立てれたらと思ってます。
毎日、多くの方が
この僕のブログを読んでくれています
でも僕は
常に1対1で今、この記事を読んでくれてる
あなたに、君に語りかけます。
今日も一日
自分自身に誇りを持って
堂々と社会の役に立ち
自分自身が後悔のないように
完全燃焼しよう。
僕と一緒に頑張って
楽しんでいこう。
このブログを読んでいて
まだ僕のレッスンに参加した事がないなら
もしよかったら、一度レッスンに来てみて
君が僕のレッスンに
着た時よりも
帰る時の方が
きっと、きっと、・・・
いや必ず
ハッピーな気持ちになってるよ。
そうなれるような
レッスンができるように
僕も頑張る”!
だから
一緒に頑張ろう
いつも
ブログを読んでくれて
ありがとう。
最近のコメント