「未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ」・・堀江貴文氏のスピーチ!
みなさん
おはようございます。
今を一生懸命に
全力で生きる!
これがとても大切であることを
堀江氏のスピーチから学べます。
とても素晴らしいスピーチです。
↓
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/pd74f590203c0cfcd14282064d1598795
堀江氏の
熱いメッセージです。
何度も聴きたくなります。
また、彼の形式にハマらない
古い日本の常識を打ち破る
考え方が自分とも重なるところもあり
強く共感できる。
時代は目まぐるしく変化している
長期計画はいらない
なぜなら
5年10年先は
全くわからない。
インターネット、スマホがもたらす
変化していく今後の社会
そのスピードが恐ろしく早い。
今までの日本ではなく
グローバル化社会の中で
これから生き抜いて行く為の
ヒントがこのスピーチから形だけでなく
彼の人生経験からの実感のこもった
熱いメッセージに生きるパワーを
たくさん頂けます。
このスピーチから
あなたも何か生きるパワー、ヒントを
吸収してください。
人生は甘くない
でも未来は明るい
だから、おもしろい。
それは
自分自身の心がけひとつで決まる。
未来を恐れず
過去に執着せず
今を生きろ!
堀江貴文
堀江氏の熱い言葉
良いですね。
本気で生きている方ですね。
私は本気で生きてる人が
大好きです
今を一生懸命に
本気で生きる。
一日一日の連続を集大成したものが
その人の人生。
人生、最後に勝ち組に成りたければ
自分の人生を
毎日、一生懸命に本気で生きること。
そうすれば
笑って最後を迎えることができるであろう。
自分の頭で考え
自分の意思で決断し
自分で行動を起こす。
決して他人の言いなりにはならない。
自分の足で立ち
死ぬまで歩き続ける。
決して歩みを止めない。
他人の敷いたレールはいらない。
自分で自分の人生のレールを作り出せ。
君の人生は
君にしか創れないのだから・・・
さあ、今日も
一日を大切に一生懸命に
生きて行こう。
« 死後の世界は存在する・・・今を生きる意味を知る。 | トップページ | 全ては自分軸で評価すると毎日が今以上にハッピー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インフルエンザ時のお見舞いコメントへのお礼とご報告(2016.04.05)
- 8月ですね。暑いね!(2015.08.03)
- 暑いね~(2015.07.15)
- 「筆記スピード」と「学力」は比例する?(2015.07.14)
- モルディブの透明な海と生き物が神秘的(2015.07.12)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 死後の世界は存在する・・・今を生きる意味を知る。 | トップページ | 全ては自分軸で評価すると毎日が今以上にハッピー »
堀江氏のスピーチ、
マニュアルどおりにしか進めない人たちに
是非聞いてもらいたいですね!
自分も比較的周りに振り回される方なので
とても心に響きました。
たくさんの人の話を聞いた上で
自分がどうすべきか考え行動する。
自分の生き方は自分で決めないとですね。
未来を考え過ぎて
不安になり立ち止まっていたら
時間がもったいない。
過去を悔やんでいても
何も解決にならない。
失敗は繰り返さない為に、
その時解決策を考える。
心に留めておきます!
投稿: まみーな | 2015年4月16日 (木) 15時33分