« 浅田真央さんを復帰に導いた「感情コントロール」 | トップページ | 男性が女性を 「おばさん」 だと思う年齢ランキング・・・ »

2015年5月25日 (月)

2015・・言葉のチカラ・・・025

冬がなければ、

春の訪れはそれほど

喜ばれるものではない。

逆境を経験しなければ、

成功もそれほど

嬉しいものではないだろう

    アン・ブラッドストリート

   (詩人・アメリカ)

何事も

すぐには達成できない

でもそこで

決して諦めてはいけない

達成するために

陰で頑張る行動と時間とを

楽しもう

この費やした時間と

流した汗は

君の人生の最高の宝物だよ。

君が

人生の晩年、そして最後を

迎える時に

最高の子守唄を

歌ってくれるのは

今までの人生で本気で頑張った

思い出なんだよ。

心に染みいるほどに

安らぎを与えてくれるだろう。

終わりよければ

すべて良し。

今日も

人生の最後を

気持ち良く

迎えることのできる

準備として

目の前にある

今やるべき事に

一生懸命に取り組み

人生の最高の

精神の宝を貯金しよう。

人生は一度しかなのだから

今日という日は

二度と帰ってこないのだから

今日も一日

悔いのないように。

そして

命のある事に

感謝の気持ちを

忘れないで。

          SW

« 浅田真央さんを復帰に導いた「感情コントロール」 | トップページ | 男性が女性を 「おばさん」 だと思う年齢ランキング・・・ »

言葉の力!たった一言が人生を変える!」カテゴリの記事

コメント

こんばんは✨
初めてコメントさせていただきます。

いつも楽しいLESSONをありがとうございます。
ブログのコメントって、なんだかハードルが高くて手が出ないのですが、俊治朗さんにはいつも楽しみと元気を頂いてるのに、なかなかお礼を伝えられないので、失礼ながら酔った勢いで書かせていただきます。
・・・と、前置きが長くなりまして何を書こうとしたかわからなくなりましたので、またの機会にさせていただきます。

俊治朗さん、お体に気をつけてずっとお元気でいてくださいね。
LESSON FOREVERでお願いします。
要はこれが言いたかったのかな。
毎週たのしみにしている人がたくさんいるはずですから。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015・・言葉のチカラ・・・025:

« 浅田真央さんを復帰に導いた「感情コントロール」 | トップページ | 男性が女性を 「おばさん」 だと思う年齢ランキング・・・ »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ