« 蒸し暑い時期、「脱パンツ睡眠」健康法にも注目! | トップページ | 2015・・言葉のチカラ・・028 »

2015年6月14日 (日)

米メディアも男気・黒田博樹をクローズアップ MLB200勝投手は「結果論で評価すべきではない」

みなさん

こんばんは

今日一日

いかがお過ごしでしたか・・

本日、午前中には

ブログを更新することは

出来ず、遅ればせながら

今、更新しています。

今日は

広島カープの

黒田選手について

メジャーからの21億円のオファーを

蹴って4億円の広島カープ(古巣)に移籍。

そして

その広島カープは

今現在セリーグ

最下位のチームで

ありながらも

なんとかチームを勝利に

導きこうと

必死で頑張る

黒田選手の姿に

胸をうたれます。

彼の「男気」は

今もメジャーリーグで

語り継がれています。

普通なら21億円のオファーを

誰しも選択するでしょう

しかし自分の

現役最後のステージの場所として

自分の古巣のチームを

選択して決断する

この覚悟は並大抵のものでは

ないでしょう。

言葉では表現しきれません。

米国メディアでの黒田選手への

評価等が語られた記事をアップします

      ↓

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150614-00010003-baseballc-base

黒田のような決断は多くのプレーヤーはできない

「素晴らしいと思う。他に巨額のオファーを受けながら、自分の信念を曲げずに元のチームへ帰っていった黒田の姿勢は評価されるべきことであり、簡単なことではない。ほとんどのプレーヤーが彼のマネをできないだろう。だから彼の所属するチーム(広島)が今苦しい状況であっても、そこでプレーする黒田について結果論で『間違っていた』『かわいそうだ』と言うのは大きな間違いだ。彼は熟考した上で、そこ(広島)を選んだ。現在チーム状況が悪かったとしても、そこから懸命に脱しようとする彼を見ようじゃないか。等身大の彼を見ようじゃないか。最後まで見届けようじゃないか。私は自分の出身チームに帰っていった彼をリスペクトしたいからこそ、こう言いたいね」

 かつてレッドソックスやダイヤモンドバックスなどで数々の栄光を築き上げ、メジャー通算216勝をマークした同氏の言葉だけに十分すぎる重みと説得力がある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分自身の仕事に対して

全ての行動の

根底に

覚悟と信念と使命感を持ち

目の前の結果に

一喜一憂することなく

前に進み続けること

結果を必死で

もぎ取りに行く!気迫!

恩に報いる

世話になった人に

きちっと恩返しをする!

素晴らしすぎます。

目先のうまみのある

話よりも

いつも

どんな時も

自分を応援してくれる

ファンの

皆さんを

大切にする姿勢に

心を打たれます。

一生

人の心に焼きつき

誰もが

決して忘れることのない

伝説となる

男気!黒田選手!

多くを学ばせて頂きました。

私も

仕事で今いる場所で

応援して下さるお客様

お一人、お一人

全ての方々と

クラブスタッフ・会社

全ての人が

幸せになるように

覚悟・信念・使命感を持って

一回一回!

お客様の心に

感動を感じて頂けるような

レッスンを展開していきたい!

また

明日も全力で

良い仕事をしていきたい

一人でも多くの人の顔が

笑顔になり

心が幸せになるように

自分の命を

燃やしていくよ!

« 蒸し暑い時期、「脱パンツ睡眠」健康法にも注目! | トップページ | 2015・・言葉のチカラ・・028 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 蒸し暑い時期、「脱パンツ睡眠」健康法にも注目! | トップページ | 2015・・言葉のチカラ・・028 »

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ