2009/1/9/お客様から教えて頂いた!また来たくなるクラス!5つの条件とは?
今晩ワンコ・・・わんわん!
相変わらずさぶ~い俊ちゃんです。・・・・やっぱり。
今日のホットな出来事を紹介します。
某クラブにてあるお客様から学ばせて頂きましたラブコール!
その生の声を紹介いたします。
私自身、非常に勉強になり、とても感銘を受けたので紹介させて頂きます。
スタジオクラスに参加された時に継続して受けたいと思うクラスというのは
どのようなクラスですか?
(勿論、ご自身の参加されたいクラスレベル&ニーズは含んだ上で)
① インストラクターの人柄(話し方、雰囲気、平等な接し方、立ち振る舞い等)
② 担当するインストラクターが本当にそのクラスのプログラムが好きなのか?
インストラクターの気持はすごくお客様に伝わるようです!
③ 一人一人を良く見てくれているか?気遣ってくれているか?
(アイコンタクト、フィードバック等)
④ クラスの中で毎回、何か気づきを与えてくれる(プレゼンテーション力)
⑤ クラス展開の技術
以上5点、をお話頂き、現場で生の声を通して学ばせていただきました。
この場をかりて改めて御礼を言わせていただきます。
「心から感謝しております。ありがとうございました」
話の中で強調されてたのは・・・
1番大切なのは(最低限の技術はあるとして)
インストラクターの人間性である。とおっしゃってました。
私自身もっと自分を磨かなければと感じました。
こんなに素敵なラブコールは私一人で持っているのは
このフィットネス業界の為にも良くない。是非シェアーしたいという想いで
ブログに記載いたしました。
これを読んだ同業者の方、もしくは類似産業の方の少しでも参考に
なれば幸いです。
本日お話の中で、渡辺先生は全てクリアーされてますよとお褒めのお言葉を
頂いたのですが・・・・・・・私自身まだまだクリアーできてない部分はたくさんあります。
私自身まだまだ日々勉強!修行中です。
まだまだ出来ていない部分×→可能性を秘めている部分○
(表現の仕方を変えます)を開花、改善、伸ばしていきます。
全ての出来事は偶然ではなく、全て必然である。
そしてその全ての出来事は自己の成長のためにあり
一つとして無駄なものは無い!
だからこのお言葉をいただけたのも何か意味があるのだと思います。
ここで終わらせないようにこの5つを
システム手帳に記入してレッスン前のチェック表を作りました。
これをレッスン前に毎回見て原点、初心を日々忘れないようにしようと思う。
前日&レッスン前の5チェック表!!
□ ① インストラクターとしての人柄?
自己啓発として今日は何を学んだか?
お客様への愛情・感謝の気持はあるか?
全ての方に対して平等に接しているか?
□② 明日/これから担当するプログラムに対して
自分自身、心からワクワクしているか?
※わくわく感がないとするならば、それは・・・・なぜ?
なぜ?を5回繰り返して原因を突き詰める→クリアーする。
□③ お客様に最高に楽しんで頂き、お客様の運動効果を引き出すべく、
お一人お一人をしっかりと見てアイコンタクト&フィードバックを
させて頂きます!!というモティベーションはあるか?
どんな方がいらっしゃっても崩れないモティベーションはあるか?
自己の気持ちを確認する。
□④ 本日のクラスにてお客様に伝えるテーマはあるか?
フォーカスして何か一つ気づきを与えれるものはあるのか?
□⑤ レッスンでのコリオ(振り付け)/
レイヤーリング・リニア等/選曲/その他準備はOKか?
このような事項をシステム手帳に記載して毎回チェックして見ようと思う。
まだ準備はこれだけでは終わらないと思いますが・・・
聴いたこと、学んだことを日々実践できるように
形にしてみました。
全て完璧には出来ないと思いますが
楽しみながら頑張ってみます。
みなさんもラブコールがあれば何時でも声をかけてください。
出来る範囲でお応えしていけるように
全力で努めさせて頂きます。
絶対に、絶対に、絶対にあきらめるな。 ~チャーチル~
自信とは自分を信じると書く。自分を信じるところから始めよう。 ~作者不明~
最近のコメント